減塩の塩だあ?

画像
血圧が高いから食事療法で減塩食を余儀なくされされてる訳ですが,そういう目でみると何でも「減塩」があるんですね.減塩醤油・味噌はまあアタリマエですね.
理解に苦しんだのが「減塩の塩」というヤツ.なんか矛盾してないかい?
よくよく調べてみたら,いわゆる「塩」といわれるものの主成分であるナトリウムの割合を減らしたものだそうです.そう言われりゃあ矛盾でもなんでもないのだろうけど・・・でも・・・(^^;
最近は成分を明示してるのが多くなったのでたすかりますが,ナトリウムで表示したやつはどう考えりゃあいいんだ? で,そのナトリウムと塩の関係をまた調べてみました.
ナトリウム表示の場合はたいていミリグラム(mg)表示ですが,それをグラム単位にして2.54倍したのが食塩相当量だそうです.ややっこしいなあ.
写真は話となんの関係もなく,ゲンノッショウコです

コメント

  1. 横浜のOSK より:

     減塩ですか!!  40年も前と最近の2・3年前に減塩をしてました。最初は腎臓のせい、当時の減塩醤油は生臭くまずくて、味なしの方がまだ良かったです。2・3年前は高血圧のせい、減塩醤油の味が改善されていて驚きました。「らくだ」というNaなしのKのみのペットボトル飲料も出ていました。1年くらいで販売中止になったようです。尿の塩分検査用のリトマス試験紙みたいなものも入手してました。その後、昔からお世話になっているホームドクターに変わり、日常的な血圧記録の月1回報告だけになってます。