今日はいつもの自然観察公園で鳥の試し撮りをしてきました。レンズは「AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR」をマウントコンバータFTZを介してセット。撮影サイズはDXサイズ(APS-Cサイズ、換算750mm相当)としました。
従来はこのレンズをD7200に付け、x1.3のクロップモードにして実質2倍の1000mm相当として撮っていました。
一番の心配はAF速度とごちゃごちゃしたところでの合焦率でしたが、とり越し苦労だったようです。鳥撮りでも大丈夫なようですね。
オリジナルの大きさの画像で見ていただこうかと思いましたが、ファイル容量の制約からか直接はだめなようです。別の手段でオリジナルサイズの画像(3600×5508の大きさ)にリンクを張りました。興味があったらご覧ください。

オリジナルの画像はここ

このオリジナル画像を ここ

オリジナル画像は ここ