ベニマシコを見られた

昼食後、奥さんに来客があるそうなので自主避難開始。この時間から行けるところというといつもの公園しかないですね。月曜は休館日ですが園内には自由に入られます。駐車場もガラガラ、園内も人が疎らですからいつになく鳥が近くにやってきます。まずはアオジ...

撮り損ねたミヤマホオジロ

雪が降ったようなので赤城山の麓の公園に行ってみました。目的はミヤマホオジロです。定番スポットの東屋に数人おられますが、先へ行ってみます。カシラダカさん登場。雪の下から何かほじくりだしてました。ミヤマさんも連れて来てね~。シロハラも下で何かを...

いつもの公園

最強の寒波が来てるそうで寒い朝でした。寝るまでは赤城山の麓の峯公園にいってみようか・・とおぼろげながら考えていたのですが、近くのライブカメラを見たら真っ白になっていましたね。さほど積もってはいないようですが、この段階で行くのは中止です。昼過...
お出かけ

海ほたる

とりあえずは富士山に行きましたが、海ほたるも首都高まわりで何とか行けそう?渋滞も新宿を過ぎれば流れているような?ってことで13日に行ってみました。渋滞がひどかったら新宿あたりで終了ということで。渋滞も思ったほどではなく新宿を通過。おぉっ、楽...
風景

富士山を見に

妻がやっとスマホに変えました。一緒に付き合いましたが、カメラがガラケーとは比べようもなく高性能になった、とショップの店員さんが言ってました。それでかどうか、カメラを使ってみたいのでどこかへ行きたいとか言い出しましたねえ。折しも富士山麓あたり...

多々良沼の白鳥

今日も風が強いようなのでコミミはあきらめて白鳥を見に多々良沼へ行ってみました。白鳥だけなら近くの川で見られますがちょっとした別の目的があったので少し遠いけど多々良沼へ。多々良沼は館林市と邑楽町にまたがっています。私が鳥撮りに興味を持った4年...