花 福寿草 福寿草が咲きだしたという情報をゲットしていたところへ雪が降ったので、もうすっ飛んでいってきました。あ、先週9日のお話しです。前にこんな感じの写真を見ていたのですが、雪なんてめったに降らない地方ではこんなチャンスはめったにありません。体調いま... 2008.02.18 花
風景 戸隠の水芭蕉 ふと戸隠の水芭蕉はどうだろう?と思い出して調べたら見ごろらしい.10年近く前に見に行ったっきりだったので,さっそく飛んで行ってみました.どこもかしこも水芭蕉だらけ!リュウキンカもみごろになっていて行った甲斐がありました.行くまでが結構大変だ... 2007.05.13 風景
独り言 紅葉の季節 だんだん紅葉前線が南下してきて,山の方はもう お・わ・り なんて話も聞こえてくるから,へぼカメラマンは気が気ではありません29日は予報が外れて晴れたので昼から榛名山まで飛んでいってきました.水沢観音で名物らしいうどんを食べたりしてたら着いた... 2006.11.01 独り言
花 彼岸花 今年も赤い花が咲き出しました.彼岸花を見ると秋だなぁって気がしてきます.ですが,写真はなぜか白花だったりします(汗デジカメは便利ですよね.前に撮った画像を見ればいつ撮ったのかすぐわかりますもん.メモったりすることが不得意な私には大変ありがた... 2006.09.16 花
独り言 尾瀬岩鞍のゆり 尾瀬岩鞍スキー場のゆり園が見ごろとのことで行ってみた.スキー場の斜面一面がゆり・ゆり・ユリ!今まで冬以外の客寄せにコスモスを植えてるところが多かったけど,もうコスモスじゃ話題を取れないのかなあ.玉原のラベンダーは有名になって定着した感じだし... 2006.08.05 独り言