鳥 ゴジュウカラ 小川げんきプラザに立ち寄ってみました。以前はここでルリビタキに会えたのですが今回はゴジュウカラが見られました初めルリビタキかと思ったのですが・・・このポーズだと決定的ですね給餌台がもうけてあり、ヒマワリの種などやミカン?が置いてありました。... 2020.02.13 鳥
鳥 ホオジロカモ 漢字で書くと頬白鴨荒川の旧川本の白鳥渡来地あたりにやって来るので今年も来てないかと見に行ってみました。綺麗っていうより愛嬌のある顔立ちがなんとも(^^荒川も昨年の水害でかなり河川敷が荒れてました私など気にもせず悠然と泳いでいます。頬の白いの... 2020.02.12 鳥
鳥 ミコアイサ 連雀を撮ろうと昼から大室公園に行ってみました。3時に到着。駐車場からお祭り広場に向かって歩き出しましたが、右手の沼に白いのが浮かんでいます。もしや?とりあえず双眼鏡で確認です。大当たりー!のミコアイサですね(^^連雀も居るようで数人の方がカ... 2020.02.10 鳥
鳥 連雀 この時期になるとレンジャクが気になります。秋ヶ瀬には来たようなので私はお隣県の古墳のある公園へ行ってみました。 カメラマンの数でいるか居ないかは一発で分かりますが、遠目にカメラマン多数!お馴染みのポーズで木の高い所に居ますね高い所だけど贅沢... 2020.02.04 鳥
鳥 北本自然公園 正式には北本自然観察公園だったでしょうか?30分ほどの距離なので、とりあず鳥見がしたい、というときには良く行っています。先週9日にも行きましたが、冷えたのかトイレが近くなって気もそぞろ。あらためて行ってみました。比較的近い位置にお馴染みさん... 2020.01.14 鳥
鳥 コウノトリ 多々良沼にコウノトリが三羽も集まってるとか聞いたので行ってみました。少し離れた渡良瀬遊水には人工巣塔が作ってあり、その近辺に居た野田産の2羽と兵庫産のが集結しちゃってるようです。時々羽を広げながら水中をかざしてみてるようなしぐさを何度かしま... 2019.11.09 鳥