鳥 北本で鳥撮り ここんとこ風景付いていたので久しぶりに北本自然公園に行ってみました。機材はいつものD7200に500mmf5.6PFです。11時頃の到着で小一時間の散策なので、見られた鳥も少なかったのですが課題山積みの結果でした(^^;まずは何か居たのには... 2020.11.15 鳥
鳥 コウノトリ 渡良瀬遊水池で人工巣塔で営巣していたカップルのヒナが孵ったとか。空模様を眺めながら行ってみました。人工巣塔までは土手から350mは離れているんだとか。500mm+x1.4テレコンで700mm、カメラはD7200でクロップモードにして2倍相当... 2020.07.22 鳥
鳥 トラフズク 5日に行ったときは写真を撮れなかったので懲りずに行ってみました。もう少し大きくなって枝にでも出てるんじゃあ・・・という淡い期待は見事に裏切られられました。まだ巣の中ですね(^^;写真を撮る人、見る人で20人ほどはいたでしょうか?巣のある木の... 2020.06.17 鳥
鳥 久しぶりに ステイホームに従っておとなしくしてきましたが、そろそろいいんでない?県をまたいでの移動については「慎重に」と言ってる県もあるけど。気になっていたのはフクロウ類。うちからだと渡良瀬遊水地近辺が効率よく廻れていいので、4日に行っちゃいました。ま... 2020.06.05 鳥
鳥 ニュウナイスズメ 桜が咲く季節なのでニュウナイスズメを見に行ってみました。サクラが咲く季節に行けばほぼ間違いなく見られるのですが近くに住み着いているんですかねえ?メジロもヒヨドリもやって来ては蜜を吸っているようです。ヒヨドリがたまにメジロを追っ払おうとします... 2020.03.20 鳥
鳥 浅羽ビオトープ 少し時間があったので浅羽ビオトープへ行ってみました。あわよくば連雀にでもあえないかな?ってことですが、そううまくはことが運びませんね。長らくビオトーブと覚えていましたが、英語だとbiotopeであって最後はpuなんですね。buと思っていまし... 2020.02.14 鳥