風景 桜を見に白馬方面へ たまたま白馬方面の桜の状況が書かれた記事を目にしました。今が見ごろの所も多いようでうずうずしてきましたが、以前のように夜駆け朝駆けする元気がありません。どこかに泊るか車の中で寝袋か?妻にちょいと話したら乗り気で喰いついてきました(^^。とな... 2021.04.27 風景
風景 古墳と桜 何年か前もいったけどカメラが変わったのでもう一度行ってみました。桜は満開!とりあえず新しいカメラの取り扱いにも慣れ、桜もいい感じの色合いで撮ることができました。行田にある「さきたま古墳公園」にある「丸墓山古墳」何年か前、ポスターか何かで古墳... 2021.04.01 風景
風景 清雲寺のしだれ桜 あちこち桜が良い感じなので、秩父の清雲寺までしだれ桜を見に行ってみました。途中にトイレを拝借しに道の駅「和紙の里」に寄ります。ここも一通りの設備の他に、奥まったところに庭園と茅葺屋根の建物があるので写真スポットです。洗濯物”風”なのは演出で... 2021.03.29 風景
風景 那須・紅葉 14,15と所用で那須まで行っていたので15日に紅葉を期待して山の上まで行ってみました。過去の記憶では紅葉どきはメチャ混みだったので最近は敬遠していましたが、せっかく近くにいるんだから。渋滞を嫌って午後3時頃に行きましたが駐車場はガラガラで... 2020.10.17 風景
風景 古墳と桜 桜が見ごろかと思い、行田にある「さきたま風土記の丘」へ行ってみた。桜は満開で見頃ですが移動自粛の影響か人出も少なかったです。写真を撮っていたのは私を含めて5,6人位桜は丸墓山古墳の周辺と古墳のてっぺんあたりだけです、丸墓山古墳は日本で一番大... 2020.04.02 風景
風景 2018年、その他の行った所 もともと日記とかをマメに書くほうでないのでついつい投稿をおろそかにしていたお出かけの抜粋です。下見的な意味合いの所や、ちょっと思惑通りでなかった所などですが、年が変わりましたので一応記録として(^^;群馬の小泉稲荷(先頭の鳥居のも)。コスモ... 2019.01.03 風景