鳥 レンジャクを見に ちょいと利根川を越えて大室公園まで行きヒレンジャクを見てきました。近くでも見られるところがあるのですが、私にとってのレンジャクポイントなので、距離も気になりません。というかとにかく広い所なので撮りやすいってのが一番の理由でしょうか。着いて見... 2021.02.20 鳥
鳥 トモエガモ(巴鴨) 昨日は狭山の智光山公園を散歩して4,700歩。たまには目新しいところと言うことで。鳥撮りというかカワセミに興味を持ったころに教えてもらった公園です。まずはカワセミが見られないかとひょうたん池へ。カワセミは来ていないがトモエガモがいると聞いて... 2021.02.19 鳥
鳥 いつもの自然観察公園 鳥見とウオーキングを兼ねていつもの公園に行ってきました。同じ考えの人が多いのにビックリですね。その前にタゲリを撮りに本田エアポートに寄り道してゲット。実は8日にも行ったのですが結果に満足できないので反省を踏まえて、のつもりでした。結果は・・... 2021.02.10 鳥
鳥 ルリビタキ コロナ禍で太った、という人が多いらしい。私もそうなのでなんとか増加傾向なのをストップさせたい。健康維持のウオーキングなどは不要不急からは外れるらしいので、街中を歩くよりは・・・ということで北本自然観察公園に行ってみました。三浦雄一郎さんは足... 2021.01.18 鳥
鳥 緊急事態宣言が出た 7日に緊急事態宣言が出そうなので6日に県外まで行ってみました(大汗昨年の時は「自粛警察」なる方が出たようで、県外ナンバーの車はやり玉にあげられた所も有ったとか? 無用のトラブルは避けたいので、宣言前にちょいっとお出かけです。行先はお隣群馬の... 2021.01.08 鳥
鳥 ひと月ぶりの北本 前回行ったときにAFのピント位置に疑問を感じたので色々とやっていました。D7200にはAF位置の微調整機能が有るので、前ピン後ピンの調整が可能です。購入時はピントバッチリと感じていて不要と思っていたんですけどねえ。もう一台AF微調整を自動で... 2020.12.20 鳥