花 桜堤の彼岸花 吉見町にある桜堤公園は名前の通り桜が見事ですが、秋には彼岸花が咲き誇ります。巾着田が有名になり過ぎた感がありますので、混むのが嫌いな方にはお薦めの場所です。桜の木をからめた構図から花のドアップ、タイミングが良いと刈り入れ前の稲田を背景に撮る... 2018.09.22 花
花 別府沼の白い彼岸花 熊谷市の別府沼公園では、この時期は白い彼岸花が咲きだします。10年以上前に篤志家の方が植えられたんだとかで新聞の地方版で知りました。一時期下草が刈られてなく草ぼうぼうの中に咲いてることもありましたが今はちゃんと整備されています。丁度咲き出し... 2018.09.13 花
風景 三の倉のヒマワリ 喜多方まで関東から一気に行くのは遠いですが栃木の最北端、那須からなら少し近いですね。ということで那須に行ったついでに足を延ばしてみました。喜多方と言えば喜多方ラーメン!私はラーメンと蔵の街と思ってたのですが、妻がTVで規模の大きなヒマワリ畑... 2018.08.20 風景
風景 津南のヒマワリ 新潟へ何度か行く用があったのですが、初めの頃は行き来で精一杯。少し心に余裕ができたようで空き時間に写真を撮る気になってきました。この時期は何がある?前から気になっていた津南のヒマワリを見に行ってみました。丁度行った週が最後とのことで危ない所... 2018.08.14 風景
風景 荻ノ島の茅葺集落 すっかりブログの更新をサボってました。今日は涼しいので思い出しつつ一気に書きます(^^;今は柏崎市と合併してるようですが、旧高柳町の荻ノ島というところに茅葺民家があるようです。それも田んぼを囲むように環状にあり環状集落と言われるんだとか。と... 2018.07.25 風景
鳥 ブッポウソウ その後 前回行った10日後くらいにまた新潟に行かないとだめなので、せっかくならとまた松之山に廻ってみました。目的はこの前見たブッポウソウです。前回は風景用のカメラに300mm程度だったので、今回はいつもの鳥撮り用150-600mm持参です。今日はさ... 2018.07.03 鳥